千葉ロッテ、ファイナルステージおめでとう

18時に始まった試合は22時半ごろに終わった
実は。。。怖くて30分ほど観れなかった(笑)
息子も「俺が観ると負けるかも・・・」と言いつつ
ちゃんと応援しなっきゃだわ

普段は、日本ハムのファンなんですよ
でも、次にロッテを応援する私です
ホークスは強すぎて、えげつない補強もあるし
鷹の祭典に遭遇したチームはいつも得物にされているし・・・
あまり〇〇じゃない

実は簡単に2つ勝つと思っていた・・・ところが3試合目
9回まで0-0で10回戦で・・・
あぁぁぁぁぁぁ~やられた3点もぉ
ホークスはみんなニッコニコ
勝ったと思っている・・・
イヤイヤ・・・ホークスだって3点入れたんだから
ロッテだって取れない訳じゃない
ほぼ奇跡に等しいけど・・・でも信じる
ロッテの底力に・・そして谷保さんの奇跡に・・・

もしかしてって・・ちょっとだけ思ったけど
まさかの勝っちゃった~(/・ω・)/
その時に色々なドラマがあったなぁ
ロッテの人たちの喜びもアレだけど、
佐々木ろーーーき君の笑える顔
ポカンと口が開いたままだった

打たれたホークスは茫然としていたし
ピッチャーの津森は泣き出すと、もうダメだ
次の大津も同じ
特に津森の時はあの斉藤和巳コーチが抱きかかえて慰める
この気持ちが分かるのは彼だ

2006年に日本ハムとのCS試合で斉藤和巳はサヨナラを打たれて
マウンドで泣き崩れて、抱えられてベンチに帰った
斉藤和巳と言うと、それが忘れられなかったが・・・
また同じことに






スポンサーサイト



母の法事と野球&ジャズ

8月2日に母の17年忌を終えた
法事と言っても、納骨堂にて私と夫だけで済ます
もう来てくれる親戚もいないし、呼ぶ気もない
声をかけた所で誰も来ないだろうし・・・

私が子供の頃はおじいさんの17回忌に行った事がある
沢山の人が来ていた
今はそういう時代じゃないんだろうな・・・。
私の友人なんか・・・
やっぱり一人っ子なんだけど、2月にしなければならない法事を
5月にやったと言っていた(笑)

次は父の23回忌なんだけど・・・たぶん3年後
やっぱり私が健康な内はやるべきなんだろうなぁ・・・。


7月はジャズのライブとエスコンに行ってきた
ジャズは・・・(笑)
やっぱり知らない曲ばかりで・・・眠くなる
終わった後の打ち上げが楽しみで行く

そして野球・・・
負けた

PXL_20230730_030449413.jpg

でもドラゴンクエストのコラボイベントをやっていたので
スライムを探しに歩いたり

PXL_20230730_050720337.jpg

PXL_20230730_051703038.jpg


PXL_20230730_055201254.jpg

エスコン (5)

エスコン (7)

エスコン (8)
エスコンの外にあるトリュフベーカリー行って見た
蒸しと暑い中、外から並んでパンを買いました

PXL_20230730_030240244.jpg

エスコン (3)

つば九郎

交流戦が始まりました

ヤクルトとの3連戦

不調のヤクルトだったのでもしかして3タテ狙えるかも

と思ったけど、そう上手くは行かない

でも2勝1敗です・・・花まるですかねぇ(笑)

そして今日、不調だった村上様を覚醒させました。

どうか・・今後の試合では沢山打ちますように・・・(笑)


2戦目にエスコンで観戦しました

今回は何故かヤクルト側の席で・・・

私はどっちを応援したらいいの

釣られてヤクルトの活躍にも手を叩くが、心はハムです

そうなんですよ~

ここはヤクルト

つば九郎が真ん前で見えるぅ

DSC_2543.jpg


白線引きの人にずっと付きまとうつば九郎

DSC_2525.jpg


ヤクルトファンにご挨拶?

DSC_2539.jpg


ジンギスカンダンスを踊るつば九郎

DSC_2553.jpg


きつねダンスを踊るつば九郎

DSC_2564.jpg


確か加藤豪将がホームランを打った時に写る花火

映像ですが結構いっぱい見せてくれます

何故かJALの飛行機も飛ぶ

テンション上がります

DSC_2567.jpg


ヤクルトさんのスイーツ屋と

向かい側にお弁当等々のブースがあります

DSC_2549.jpg

つば九郎のどら焼きとかたぬきばうむを買いました

どら焼きは5個入れでつばちゃんの顔が一個一個違います

DSC_2580.jpg


今日のご飯は「ひちょり弁当」

DSC_2524.jpg

きつねのカルピスときつねのレモンサワーが気になります。

DSC_2519.jpg


さて帰りですが、9時に終わり

バス停に・・・もう長蛇の列

新札幌から地下鉄に乗ってバスセンターへ

10時55分の最終バスに乗る予定

新札幌行きのバス待ちが一番長い・・

地下鉄はバスセンターまで17分間乗る

そしてバス乗り場まで約250m歩く

早歩きではぁはぁと息を切らしながら歩いた

10時50分にバス停到着~

あぁ良かったバスに乗れて・・・(笑)



2023年の母の日

娘からプレゼントを頂きました。
今年はハーバリウムです

DSC_2494.jpg

中にうさぎが6匹入っています
シマエナガのも可愛かったんですけど
私がうさぎ好きなので即うさぎで決定でした。

最近、バックスバーニーのTシャツを見つけました
でも子供用かなと思うくらいに小さい
着れたら絶対に買うんだけどなぁ・・・。


ファイターズのユニフォームが・・・(笑)
何とド派手な
大きな襟がついてます(笑)
胸に大きなvを描き、後ろはフルネームで入っていました。
髭もじゃの外人は似合ってました
でも松本剛とか野村くんとか、普通顔の日本人には笑える。
派手過ぎで戦隊ものみたいだと思った私ですが
巷ではガソリンスタンドのお兄さんみたいだとか・・・(笑)

そして今日、テレビを付けたら
審判の方々までもピンクのポロシャツにピンクの帽子でびっくりした
まさか・・・ファイターズに合わせたのかと思ったら
母の日仕様の服なんだそうです。

試合は負けたけど、ピンクのバットだったり手袋だったり
ちょっとした所にピンクが入っていて楽しかったです
試合は負けたけど・・・・( ノД`)シクシク…



札幌の桜とファイターズ

開花宣言したのは4月15日でした

あれから10日以上たっている

寒い日が続くそして風が強い

さくら~さくら~

ちょっと落ちて来ていたけど、まだ頑張ってくれていました。


DSC_2488.jpg



さてファイターズ・・・27日の試合はお休みでしたが

26日は鈴木健矢くん・・・3勝目をあげてくれました。

彼が勝ってくれると嬉しい!!!

ダントツの最下位ですから、スズケンじゃなくても

勝てば嬉しいんですが・・・

スズケンの勝ち点6を、堀瑞樹が3人に連続ホームランを

打たれてヒヤヒヤしたけど、何とか無事に終わった

その前の日のひろみといいみずきといい

ボーゼンとして泣いていた

泣くな~

岩本のガンちゃんも言ってたけど、

泣くのは嬉しい時にして下さいよ

この日おさえた田中正義がヒーローインタビューで泣いた。

近藤と交換でソフトバンクからやってきた彼は

プロ7年目で初セーブだったそうです


そして万波くんのヒーロインタビューの言葉

「本州に比べて札幌の桜は開花が遅いので、僕らも

ここから開花していけたらいいかな・・なんて思っています」

だって。。。フムフム(笑)

本当にそう思う・・・そうなって欲しいな

万波君のびのびと楽しそうにしている

イジメる先輩がいなくなって良かったね(笑)

プロフィール

空

Author:空

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター