2018.11.23
パソコン壊れた
あぁ…ショックです。
昨日深夜、2~3分の変な停電
一瞬、冷やっとしました。
そう言えば、地震の時
「冬は電力が足りなくなるから、節電を」
すっかり忘れてた~
寒くなって、皆が一斉に電力を使いアララになったのかと…
その後、電波の調子が~悪い
重すぎる
私のパソコンを立ち上げたら
黒い画面
むずかしい事が書いてた。
アレ?
キーボードが全く反応しない~泣
なんで
最近重かったけど、
でも…でも
一晩たって思い出した
その1日前に
キーボードにこぼしたんだ
大さじ1杯程の「煮豆のつゆ」を~~~
こぼした場所は押すと硬い。
はぁ~やっちまった
これは、スマホからの更新
初めてです。
暫く更新はおやすみかな!
スポンサーサイト
2018.11.21
世の中びっくりする事ばかり
カルロス・ゴーンさん(本当は敬称はいらない)の不正問題
死ぬまでに使い切れないほどのお金をもらっていて・・・
まだ欲深いか・・・
私が閻魔様ならお金をいっぱい持たせて暗闇に落とす。
最初は私には関係ない話だわ
と聞き流していました。
でも小耳に少しずつ聞こえてくる内容
日産のお金を私物運用している
ベルサイユ宮殿の結婚式から小さい事まで・・・
思い出した~~
舛添要一のビック版みたい
ゴーンに比べたら、舛添の作務衣とか下着を買った話は可愛いもんだ
人間お金と権力を持つと使ってはいけないお金に手を出すのね。
日産の株価は下がり
もっと心配なのがルノーが45%も持っていて
この配当金がルノーの企業利益の50%になるとか?!
え゛~~~~~~
大丈夫かい日産
このままルノーに吸収されてしまうんじゃ・・・
これは今後も見逃せない出来事です。
昨日のニュースで知った来年の「即位の礼」
パレードに使ったロールスロイス
平成天皇の即位と皇太子さまのご結婚の時の2回しか・・・
たった2回しか使ってないそうだ。
その時の車はもう古くて使えないから新しくするとか・・・
4000万円くらいするそうだ!!
えっ~~~
次はいつ使うか分からないのに、無駄な税金使うな~~
レンタルでいいじゃん!!
ただでさえ即位の礼ってお金かかりそうなのに・・・
晩餐会だって平成の時は4日間しかも1日2回
今回は4日間1回だけにするとか言ってたけど・・・
そんなの1~2回で十分だと思いませんか?
皇室も色々とあって・・・
昔は私も敬意をはらって見いてたけど、
今はう~ん、あの頃の気持ちは無いです。
身近では東京に住む私の友人
先日ラインが来ました
「弟が蟹を食べたいと言うので、北海道まで来ました」
母親ときょうだい4人で紋別空港に降りて
蟹を頬張り、次の日はレンタカーで稚内まで行き
ここから東京に戻るって!!!
なんとまぁ
彼女らしい
いくらあるかは知らないけど、私に比べたら
そこそこのお金持ち!!
私なんか北海道に住んでいてもここ数十年
蟹なんぞ食べたことがない!!
せいぜい回転寿司で一皿注文する程度だよ~~~
それもズワイガニ(笑)
2018.11.20
掃除機壊れた
家電と言うものは、いきなり制御不能になりますよね。
だから・・・
いきなりって困るんですけど~~
冷蔵庫とかだとすぐに持って来てくれなくて、
何日か保冷ボックスに入れて、玄関フードに置いた。
2月だったからまだ良かった!!
2~3日掃除しなくたってどうってことないさ~笑
ダスキンのモップセットも結構重宝しているし・・・
そうは言っても落ち着かないから買ってきました。
最近コードレスが流行っているとか・・・
そっか~
いちいちコンセント変えなくてもOKだし
それに決めた
ただし、紙パックの方
だって吸い込んだ虫をまた見るのは嫌だ!!
絶対に無理
そこそこお高い値段だった
でもおっと思うぐらい値引きしてくれたし
布団クリーナーも付いていたのでさっさとこれに決めたんだけど・・・
やっぱりね
ネットの方が5000円くらい安かった
まぁそこはしょうがない。
でも軽すぎて
慣れなくて
持つ部分が短い気がして・・・

危うく腰をちょいと痛めてしまった~~~~~
ホントに軽すぎて、何だかおもちゃみたい
やっぱり普通のコンセントの方がいいかも・・・
因みに前回の掃除機から10年経ってました
家電って10年経つと何でも様変わりするから凄いね。
2018.11.17
嵐の季節がやってきた
初雪が遅いとか言われている今年です。
道民としては少しでも遅い方がいい
雪はうんざりです!!
そして嵐のドームツアー
私は一度も行ったことはありません。
が・・・一度は行って見たいと思っています
チケットが取れないらしいですね。
それでも北海道は当選率が高いらしく・・・
今年もどっと来ましたね
東豊線の札幌駅で降りた私
キャリーバックを持って綺麗に並んでいる女子たち
えっ、これ持ってドームまで行くの?
まさか?!
まだお昼前だったし、きっとどこかのホテルに移動だよね。
ホテルを取るのも大変だと聞いている。
それにしても綺麗に並んで地下鉄を待っている
道民と大違いだわ!!
これでも昔よりは良くなったけど、道民は適当に並んでいる
ドーム近くに住む友人が言う
イトーヨーカドーも大変な人・人・人
野球の比じゃないらしい。
特設コーナーがあって
彼等がCMしている商品に色々とポスターのようなものが
はってあるので、そこで記念写真とったり・・・
洗剤一個一個に顔が付いているらしく・・
それを何個も買っていく女子
「何処にでもあるのに、こんなところで大量に買わなくても」と・・・
某デパートに入ったら違和感が???
映画館から行くと、デパートに直結している
あれ
もしかしてBGMが嵐の曲?
近所のスーパーが流す有線じゃあるまいし
デパートが~~~~~
でも一曲終わったら普通のデパートらしいBGMになった。
アレは何だったんだろ
粋な計らいかい~~笑
私は二回目のボヘミアンラプソディーを観て来ました
二回目で発見した事
フレディーの家に
日本の神社のお札が張られていた。
何かびっくり
部屋着(寝間着?)が長襦袢のようなもので
伊万里焼が好きで、お札にも興味があり
日本が好きだったんだね
フレディー・・・
あっ、やっぱりパンフレットは完売でした
入荷は未定との事
2018.11.14
ボヘミアン・ラプソディ
時々クィーンファンの私ですが。映画がある事は知らなかった。
それもこの間YouTubeで知った
初めて彼等の歌を耳にしたのが「ボヘミアンラプソディ」
あまりに衝撃的で何だろう・・・魂が洗われるような・・・
早速テープ(CDはまだ無かった)を買って来て何度も聴きました。
早く観たい
クイーンの歌を大音量で聴きたい
早々と映画に行って来ました。
フレディー・マーキュリーの物語
11月24日がフレディーの命日なんだそうです
もう亡くなってから27年もたっている
何で今、映画を作ったんだろう
ラストの「ライブエイド」20数分間の映像は涙がとまらなかった。
目をぬぐい、鼻をすすりながらしっかり観た
全部の詩がフレディーの人生そのものな気がした。
♪ママ あぁママ
僕は死にたくないよ
時々考えてしまうよ
いっそのこと生まれてこなきゃよかった♪
ライブの冒頭でこの歌
もう死期が近い事を知っているフレディーは
魂が絞り出した歌だったに違いない。
(本来の内容は人を殺してしまった少年が死刑になる前の心の歌)
この歌を作った時はそんな事は全く考えていなかっただろうに
人生は本当に生まれた時から決まっているのかと考えてしまう。
しかもボヘミアンラプソディーは作ってから
16年間ヒットしなかったそうだ!!
フレディーマーキュリー
ペルシャ系インド人
宗教は何とゾロアスター教
(ゾロアスター教って世界で10万人くらいしかいないそうだ)
そしてエイズによる死だが、片足を切断していた事は知らなかった。
16日もまたフレディーに会って来ます
今度は友人と・・・・
あっ、昨日はパンフレットが「たった今全部出ました」と言われた
今度は違う映画館なので残ってますように・・・
2018.11.12
健康番組から
色々な局でほぼ毎日のように情報が出ている昨今
コレと思って観るけどもあまり役にたってはいない。
聞き流して・・・・一晩寝たら忘れてしまう~笑
先日N〇Kで・・・・
【青竹踏み】を朝晩3分やると
頻尿に効く~~~
視聴者の中年男性は・・・夜中に5回くらいトイレに起きるそうだ
それは・・・お気の毒な話だなぁ
でも青竹踏みのお蔭で1~2回になったそうです。
私。。。
「夜にスイカを沢山食べたとか、お茶を飲みすぎたとか」でない限り起きる事はない。
でも日中「さっき行ったばかりなのに、また行きたい」と思うことがしばしば・・・
行くと癖になると言うから最低でも2時間は開ける努力をする事に心がける。
10数年前に実家から持ってきた【青竹ふみ】がある。
やってみようかな~~~
でも3分も無理
痛いしツルツルと落ちてしまうんです。
そして「認知症の予防」には手拍子しながらカラオケで歌う事
ふ~ん
でもカラオケ行かない・・・行ってくれる人もいない
そうだPC&スマホでやればいいんだ。
色々と検索していたら、YouTubeでもあった
これでいいお金かからないし
どうせ上手に歌えないんだから、採点だの何だのは要らない。
YouTube観てたら
あのカラオケの番組に出ていた林部智史さんがカバーを出したと言う情報
さっそく買ってきました!!
CDを買ってくるなんて久々です!!
Xジャパンのトシが「日本昔話」のあの歌を歌っている
もうびっくり
♪ぼおや~~良い子だねんねしな♪が別の歌になっていた~~
アレコレ聴いてさらに寝るのが遅くなってしまった。。。
それから・・・
大変気分を害する動画ですが
あの韓国の防弾少年団
原爆Tシャツだけでなく、2016.3.11に
震災で亡くなった方々を彷彿させるような日本向けの動画をアップしていたそうです。
これはメンバーの一人が水槽の中に入ってもがいている姿でした。
他にも黒い雨とか色々あるようですよ。
やることが下劣すぎます。
2018.11.09
怒らない子育て
私は週1回、区の健康センターで運動をしています。
終わってエレベーターの所に行くと、5~6分前に出て行った3人組がいました。
エレベーターの扉は開いた状態
3人ともニコニコと孫を見つめるような顔をしている。
中に2歳ぐらいの男の子が一人
ドアの外にはママさん
エレベーターのボタンが気になってしょうがないらしい
乗る人が増えたので、よくやくママさんは
「そろそろいいよね」って優しく声をかけた
ぐずる男の子
でもやっと中から引っ張りだした!!
さっきまで仏のような顔をしていた3人組みは
口々に言い出す
「私達の頃はこんな事はなかった」
「人の迷惑になるのに・・・」
「スミマセンも言わなかったね」
「ああいうお母さん増えたわ」
だよね
私だったら泣こうが喚こうが小脇に抱えて出るわ~~~
もちろん「すみません、済みません」と謝りながら
怒らない子育て
怒らないで子供が興味を持つことをじっと見守ってあげるのか
それとも、ダメな事はダメと教えるべきか・・・
やっぱりキチンとしたしつけは大事でしょう。
でなきゃいつまでたっても迷惑をかける人間になってしまう気がする。
娘の職場の社長の娘が我儘で我儘で・・・
3人姉妹の末っ子で次女とは12歳離れています。
只今4歳
社長の家でバーベキューのお呼ばれをした時
ケーキ屋さんで買ったクッキーを持って行きました。
しかし、飼っていた犬に放り投げられた
母・・・見て見ぬふり
長女が慌てて止めた
近所のスーパーで4歳なのに、幼児用のカートの上に立つ
座るじゃなくて立っているんです
そして店内中に聞こえるような声でわめく
娘・・・
恥ずかしくて声をかけられないように避けたそうです。
怒らない親も閉口してしまうけど
逆に酷く怒っている人を見かけると
これまた醜いなぁと思う。
この子・・・家ではもっと怒られているんだろうなぁと考えてしまいます。
2018.11.06
頭がヤバイ
みんながよく口にする事
「最近、物忘れが~」
「何をしにこの部屋に来たんだっけ」
「名前が覚えられない」
アレとかソレとか・・・よくある話ですね。
「昨日のご飯のおかずは忘れても、ご飯食べたことを忘れていなければ大丈夫」
と言われてホッとしている!!
60を超えてから特に忘れるなぁと思う今日この頃
先日、ザザザーと青ざめる事が・・・
【治験】の応募に行ったんです。
小一時間の説明があって、最後に5問ほど問題があります。
3択なんですが・・・
3番目の問だけ、何が書いてあるのか頭に入ってこない。
ゆっくり考えたら違いが理解できると思うのだけど
割と急かされて考える間もないし・・・・
兎に角、文章が頭に入らない
まるで面白くない本のページをただ目で眺めているだけ
ヤバイっしょ
ヤバイって・・・
毎日ボケ~~~と過ごしているし
夜更かし女で睡眠時間も足りないし
反省しなければならない事はいっぱいある。
認知症予防のサプリを飲み始めた方がいいのかも知れない。
完全にアレレ~になってから飲んだって意味ないと思うから・・・。
今回の治験は・・・
肝臓に関するサプリの試験だったの
私、肝臓は悪くないしお酒もほとんど飲まない
しかも冬は絶対にイヤ
出かける日が大雪だったら大変だし・・・
だから行く気がなかったんだけど、
メールに封書にはがきにと何度も何度も誘いが来た
そんなにいないのか今回・・・
じゃ行って見る?
説明によると120名は集めたかったけど96人しかいなかったって。。。
しかも本試験に進める人は50人
なんだ・・・
半分は落ちるのね
私落ちるかも
元々冬は嫌だったからいいんたけど・・・
肝臓は悪くないし・・・
しかしいい事を聞いた!!
肝臓のサプリはシミ・そばかすにも効くらしい。
2018.11.05
グランプリシリーズ
フィンランド大会
羽生結弦くん1位おめでとうございます。
大丈夫と思って観ててもやっぱりドキドキ・・・
このグランプリシリーズも3か所目でした。
やっていたのは知っていたけど、なんか見る気が失せててみてなかった。
CMが多すぎたり、どうでもいいことをグタグタとやっていて
見る方も疲れてしまうんです!!
かと言って録画じゃ意味ないと思うし・・・
だから宇野君はみてないの(ゴメンよ~~~)
次は見るからね!!
所で疑問だったのがフィンランド大会ってどうして?
「中国大会」が急遽中止になりました。
中国・・・・何かあった???
地震とか水害とか暴動とか・・・特に何もないよね。
テレビでは理由言わないしさ。
気になるじゃないですか。
さっそくググってみた。
トップページにも理由らしきものは見当たらなかったんだけど、
1つブログ書いている人がいて・・・
そっか~~~そういう事だったのか!!
要するに、中国人の審判員2名が「金博洋選手」に多大なる銀河点を与えていた。
それは昨年の大会の事かな?
でその審査員2名に罰が下され
尚且つ中国大会が無くなってしまったそうだ。
昨日のフィンランド大会に金博洋が出ていたけど
散々な出来だったなぁ(ショートも)
彼も色々と不安定なままでの試合だったと思う
今回の事で中国人選手の多くが出てないらしい。
そう言えば、羽生君とぶつかった「エンカン」もいないぽい
ふーん、そういう事か・・・
そんなの今更始まった事じゃないよね
素人の私だってえっえ~~~~~と思う事、ここ数年は色々とあったじゃん
あの国の「〇〇ヨナ」とか「パトリック〇ャン」とか・・・
まぁ裏事情はよく分かりませんが、
フィンランドと言えば北欧だよ~~
私には想像もつかない国だわさ!!
そんな遠い国に日本人がいっばい応援に行ってる
凄いなぁ~~~
お金持ちなんだね!!
去年なんかで見た世の夫どののつぶやき
【妻が羽生結弦に嵌らなくって良かった】って
そうだ、そうだ
私が年に一回ミュージカルで東京に行くことは可愛いもんだよ
って我が夫に言った。
2018.11.02
法事の連絡にラインはどうだろう・・・
ラインって便利ですよね~~
特に待ち合わせの時なんかは重宝します。
返事が来なくても「既読」になっていたら安心する事もある。
でもグループラインは時に面倒くさい事も・・
10月の初めに実父の3回忌がありました。
実はこの法要、あちらのお母さんのも兼ねいてます。
亡くなられたのが、実父から10日後ぐらい
当時新聞のお悔み欄を見てびっくりしました。
(実父の葬儀はいっていません)
一周忌の時は両方の親戚が沢山集まりました。
三周忌はこじんまりとの事で、
S家の三姉妹と私と兄そしてお母さん側の従妹夫婦2組を呼ぶ予定
10月に法事をするという事は4月頃から聞いていた。
だからそのころ兄に「法事呼ばれると思うよ」と個人的に言っておいたんです。
兄はあまり乗り気じゃなく。。。「香典だけ頼むかな」と
でもこういう事って色々考えてしまうと言うか・・・
兄から何も言ってこないので、私から香典どうするのとは言いにくい
もしかしたら直接送るのかもとも思ったし・・・
私と兄だって60年ぶりの出会いなんだから、そうそうツーカーではない。
ギリギリにS家の人に聞いたら、ラインで連絡したと言う。
その返事が「ありがとうございます」だけ
う~~ん、どっちにも取れる意味合いだわ
一週間程前、兄に会った
「帯広に行って来たよ」と伝えた
「ラインで知らせたって言ってたけど・・・」
兄は気が付かなかったらしい
それが法事の事だったとは・・・
私もお香典を持って行くと言った手前、バツが悪かった。
でもね
いくら身内だけの少人数とは言え、
兄にはキチンと電話で言うべきだったと思う
私達と3姉妹はオブラートで包んだような仲なんだから・・・
私は女同士という事もあって、帯広の3人とは仲良くやってます。
でも兄は私のようにはいかないと思うんだ
初めて会ったとき「向こうの3人の事は忘れよう」って言われた。
きっと複雑な思いがあるんだろうな~~
私?
私はバカだから、実父には何の思いもない。
ただみんなと仲良くしたいと思っている
何せ、親(養父母)が死んだら、
もう親戚との付き合いも終わってしまって淋しいんです