生ノースマンやっと買えた
パイ生地にあんこが入った饅頭です。
嫌いじゃないけど好きと言うほどでもない・・・。
この千秋庵からこの秋に生ノースマンが発売された
パイ生地の中にあんこと生クリームが入っている
しかも大丸さんのみ販売
いつも行列・・・しかも整理券がないと買えません。
ヨドバシにプリンターのインクを買いに行く時にチラっと見た
ヨドバシの帰りに買えたら買おう。
そして行列に並ぶ
何だかんだと一時間も並んだ。
一日3回販売される
私は最後の方だったので、300個ぐらい出しているのかな
普通のノースマンは確かつぶし餡でしたが生の方はこしあんです。
4個入り980円だったので1個245円ですね
ん?ちょっと高いかも
バカ面下げてボケーと一時間並んでいたので店内放送が聞こえた
「只今7階ではピーターラビットバースディパークを
開催しております」
えっ・・ピーターラビットだって・・・行かなくっちゃだわ
次はピーター達の世界に直行します
ラコステとクロコダイル
745人の養子縁組に驚く
背中の痒みが悪化する
旧札とクーポン券
卵が消えていく(岸〇も消えて欲しい)
早く消えてくれー
ペンギンベーカリーに行ってきました
ペンギンベーカリーは2016年恵庭市に誕生し札幌市では6店舗
他に千歳・岩見沢そして苫小牧にある
何故か・・・本州に16店舗もあるなんて知らなかった
というか・・・
札幌にペンギンベーカリーの存在を私の周りの人は知らなかった。
本州で人気?なら気になるからいつか行ってみたい
それでペンギンのある円山にランチを決めた
わくわくしながら中へ入ってみた
人気ベスト5はコレコレ
カレーパンは東日本部門で金賞を受賞しているそうです
シナモンロールが大好きです
写真の最後は食パンの名前がかわいいです
「とべない食パン」
そしてペンギンパン
こんな感じで写真を撮ってみました
色々ありすぎて2500円も使ってしまった・・・。
円山公園駅からすぐなんだけど、次はいついけるかな?
theme : シニア(60歳以上)の日々
genre : 日記