兼近に飛び火?

EXITの兼近さん・・・札幌出身で結構好きな芸人さんです。
その兼近さんとルフィー事、渡邊容疑者と
10年以上前に接点があったらしい。
窃盗事件で逮捕された過去があるとか・・・
マジか・・
兼近の方は不起訴になったらしいが・・・。


何だか・・テレビドラマを観ているようなこの事件・・・卑怯だ
ルフィーと名乗る男が北海道出身と聞いてググった
何と別海町出身
別海と言えば隣の奥さんも別海
そして死刑囚、木嶋佳苗も別海出身
あんな小さな町で、こんな大きな事件を起こした人が二人も・・・絶句
渡邊容疑者は別海の隣町の中標津高校を出たらしい
大学は札幌だそうだ

え゛・・・私も中標津に4年間いた
私は小学校だけ卒業して転校したけど
中標津高校を出た人達も沢山知っている

もう一人のルフィー事、今村も札幌出身
テレビで観た顔は・・・何ともだ


しかし・・・10数年前につるんでいたのかな兼近?
何と言っていいか・・・人生って何が起きるか分からない


スポンサーサイト



ワタシってサバサバしているから

この冬のドラマは色々と面白いかもと思っている私です。

その中のひとつNHKの「ワタサバ」

これね、最初スマホでチラ見をした

でも主役の網浜奈美(役名)があんまりにも

あり得ないくらい嫌なやつなので・・・

数ページで読むのを辞めた。

それが月から金でドラマになった

おっと思って観る

笑う・・・相変わらず網浜奈美はうんざりする程嫌だ

こんな人いたら堪んないわ~と思う。

口癖が「わたしってサバサバしているから~」なんだけど

絶対に近寄りたくない女だ



しかし演じている丸山礼と言う人・・・

初めて見るお顔・・・漫画の網浜さん似ている(笑)

ちょっとググってみた

この方は北海道北見市出身と言う事でびっくりした。

小6で両親が離婚

学歴は北見藤女子高の特進クラスというから頭もいい

でも兄に大学に行ってもらう為に、

自分もと言うのは申し訳ないと思いお笑いの道に進んだそうだ。

単純な私は・・・網浜さんが大嫌いだったくせに

北海道出身と言う事でファンになった。

芸能界にお美しい方はいっぱいいるけど・・・

網浜さんのような役をこなす人は貴重だと思う。

きっと今後も色々な役が観れると思う

楽しみだ

10年に一度の寒波とは・・・

人生65年も生きていると、10年に一度ってどういう事って思う。
住んでいる場所にもよるし、最近のそういう言い方って???
昨日のニュースでチラっと聞いたが
上空に-20度以下の寒気が居るとか何とか・・・。
思わず「何だたかが-20度台か」と言ってしまう。

昔はもっと寒かった
まだ関東圏に住んでいる頃だったが
北海道に-45度の寒気団が居座っています。
と聞いてびっくりした
さぞかし寒いんだろうと思って父に聞くと
「いや~大したことない」と言う
上空が45度だから、地上だと20~30度ぐらいか・・・。

25日は吹雪らしい
吹雪は嫌いだ
まさか天気予報で「異次元的な吹雪」とか言い出したりして(笑)



雪捨て談義(笑)
今朝は昨日降り積もった雪や除雪車の置き土産を片付ける
今年は家も除雪機を買った
だから私は雪を集めて公園の歩道に置き
夫が公園内に飛ばす。

男3人・・・男も悪口って言うんだ(笑)
「来年は山田さんも除雪機かうでしょうね」
「一番公園に近いから、楽なんだし・・」
アレ・・みんな同じこと思っていたんだ(笑)

隣の旦那さんは
いつも自分の家の雪を5歩あるいて公園の軒に捨てる
ソレを各々の他所の夫たちが除雪機で飛ばしていた
私の家の雪捨て場が無くて。。。
私はその日坂を上がって捨てる羽目になった。
あまり他人の事を考えて行動しないお隣さん

去年・・・
「車が3台になって、雪を捨てるところがない」とボヤく私に
隣は「家も同じですよ」と言う
同じじゃねーぇよ
家は、車の駐車場確保のために、花畑を潰した。
隣はガーデニングに力を入れているので
一台は路駐している
自分の家の畑に雪を投げればって言いたいよ(笑)

悪い人ではないんだけど、、、配慮に欠けると言うか
出来れば話もしたくない(笑)





2023年に行くべき52か所

ニューヨークタイムズが選出した52か所の中に盛岡市が入っていた
しかもロンドンに続く2番目

今日のワイドショーで話題になっていた
盛岡市民も何で何でと不思議がるが
コメンテーターも、ちょっとバカにしたような言い方をする人がいて
うーん・・その言い方は気に入らないなぁ。

でも分かる気がする
盛岡市は行ったことないんだけど、花巻や遠野は行った事がある。
花巻空港を降りて、森山直太朗のライブに行った
そして宮沢賢治の世界に触れ、遠野に足を延ばして遠野物語を思う。
あそこは不思議な場所だったなぁ
汽車で遠野に向かうんだけど、段々と山が深くなり
「あぁこういう場所であの物語はうまれるんだ」って思った。
そして建物も感動を呼ぶ
北海道にはない風情がある

住む人達も暖かかった
知らない小学生が気軽に声をかけてくれた

と言いつつ、盛岡市は行った事がない
世界の52選に選ばれるぐらいだから行って見たい。




あっ、キツネだ

バスを降りて家に向かう道・・目の前をキツネがいた
犬のように、道々におっしっこをかけながら歩いていた
オスなんだ~笑
DSC_2364.jpg

家に着くと
「しまった!!サンルームにプラスチックゴミを置いたままだった」

朝、出したんだけど・・・お正月明けだったので
プラスチックゴミが多すぎてもう一袋あったのを忘れていた。

見に行くとまだゴミの収集車が来てない
ラッキー
ゴミを持ってまた行ったら、さっきのキツネがいた

DSC_2368.jpg

DSC_2366.jpg
(この写真…1mくらいの近さです)

でも私・・・キツネに気の毒な事をしてしまった
ゴミ漁りにきたのに、私がいるので出来ない
私も写真を辞めた
すると軽トラック3台でゴミ収集がやって来た。
収集の人達もキツネだキツネだと騒いでいた(笑)

あぁ・・・キツネくん何も食べれてないだろうな
家に来たらパンあげるのに・・・
あっ、餌付けはダメだ
触ることも許されない。

ふと思った・・・熊だったらヤバイ!!!


末尾ですが
明けましておめでとうございます

ブログ止めたいと思いました。
理由はネタがない、面倒だ
まだフラフラと迷っています
ただ、小学生の日記のように日々を綴りたい
そしてちょっこり愚痴をこぼす。
そんな感じのものを探してみたが・・・
イヤ真面目に探してもいなかった。
だから今はここに書いている(笑)

きっと、これからはそんなとりとめもない文になりそうだ


プロフィール

空

Author:空

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター