あったかいネ

今日の最高気温は11℃

これは70年振りの更新記録らしい

70年振りですよ・・・私も生まれていない(笑)


朝ゴミを出しに行くと、ご近所のご主人と出会う

Yシャツの上にベストと言う身なりでちょっと驚き

「あったかいですね」とにっこり微笑む。


私も今日は住民税の申告に行く

何を着ていくべきか迷う

だって11℃もあるんだから・・

薄手のダウンコートでも暑いかもだ

春のコートを出して来た

全く寒くない・・・マフラーは暑いので外した。

それどころか、市税事務所に行くと暑い

汗が・・・顔から汗が流れ落ちる。

明日からもずっとプラスの気温

雪解けが進むと嬉しいな


やっと光熱費が少しでも安くなるかな・・・。

2月分は電気代が49000円で灯油が17000円だった

おぉ・・・としばし絶句

ある程度は覚悟した

灯油よりエアコン暖房の方に割合を多くした

ワンコの為に深夜や外出の時も付けている

それでも20℃設定がほとんどで、どうしても寒い時だけ22℃

家も築30年を超えたからそれなりに寒い

昔の北海道は寒冷地手当というものがあったのに

いつの間にかなくなってしまった・・・酷いや

寒冷地手当・・・もっと昔は石炭手当と言っていた。


スポンサーサイト



えっ、あの人が・・・

新聞の訃報欄をほぼ毎日チェックしている。

大体は自分の住む区と高校の頃に住んでいた町

そして親戚がいる十勝と釧路地方

でも・・・今日は自分の区じゃない所が目に入った

えっ、この名前・・もしかしてあの人

名前も住所も年齢も同じだ

でもまさか・・・あんなに元気だった人が何で・・・

しかもまだ62歳です。

知り合ったのは森山直太朗のファンと言う事

たぶん誰かの掲示板だったかも知れない。

一緒にコンサートやファンクラブイベントも行った。

帯広・旭川そして花巻までコンサートに出かけた。

元気な人だった・・・仲間の中でも明るい人だった。

だから訃報の欄にその名前があることが信じられない。

当時の友人でもう年賀状だけのお付き合いになったKさんに

電話をしてみた

胃がんだったそうだ

そういえばいつもお煎茶でも

胃が痛くなるって言って飲まなかった。

もう10年くらい前の事かも知れない


直太朗の歌に「君は五番目の季節」と言う歌がある。

亡くなったMさんはこの歌がすきだったそうだ

Kさんはファンクラブの集いで、もう行く事ができなくなった

彼女の為にこの歌をリクエストしたそうだ・・・。

この話を聞いたら泣けてくる。

この歌は亡き人を思う歌詞なんですよ・・・

私も久しぶりに直太朗のこの歌を聴いてみます

Mさん安らかに・・・

敬老優待乗車証

夫の元に申請証が届いた

DSC_2420.jpg


これが来たら・・・もう立派にじいさんですよ
認めよ・・・夫
先日「俺は爺さんじゃない」ってキレていたけど
あんたは爺さんじゃ
私も前期高齢者だからばあさんと言われても
「そうですよ」と認める
でも夫はキレる
この間テレビに映った自分より年下の人を見て
「じじい」と言っていた
(笑)あんたも似たり寄ったりのジジイじゃないか
何故認められないんだろう(笑)

しかし、この敬老優待乗車証は羨ましい
私も早く・・・コレが欲しい
夫はほとんど使わないと思うので・・
私が勝手に使いたーい(笑)
見つかったら「今日だけ男です」って言ってごまかす(爆)

年間だと思うけど・・・1000円で1万円分、3000円で2万円分
上限は17000円のチャージで7万円分利用できる

でもこう言っている内にあっと言う間だよね
私もすぐに70歳になねと思う(泣)
60歳になって映画がシニア割りになり喜んでいた事が懐かしい(笑)
その映画も行かなくなった
もちろんレンタルビデオ屋にも・・・
3ヶ月から半年待てば契約しているユーネクストに入って来る
もうそれでいいと思っている。

私には介護保険料の通知書が来た
6200円だったのが10300円になっている
えっえ~~~~~~


女子会

高校時代の同級生たち・・・そのまま女子会です
女子16人中、札幌に住んでいる人は8人くらいかな
その内、6名でグループラインをしている
そして必ず来る人は5名
結構久しぶりだったんだけど・・・行く事に躊躇する私
面倒・寒い・話が子供の結婚とか孫になるときつい
でも・・・行く
こんな私でも誘われる内が華だと思うから・・・
なんだかんだ言っても同級生とは繋がっていたいと思う。

集合は元学級委員がかけてくれる。
そしてお店は他の人が決めて予約を取ってくれる。

今回はクロスホテルのランチです
ここのケーキビュフェがとっても美味しい
DSC_2414.jpg

DSC_2416.jpg


前菜
DSC_2407.jpg

玉葱のスープ
DSC_2409.jpg

魚貝と野菜のパフェ(メインです)
この中にサーモン・いくら・ホタテ・マグロがはいっている。
DSC_2411.jpg

こんな感じで、メイン料理までは
ちょっと物足りないかなと思ったけど
スイーツが食べ放題なのでお腹いっぱいになりました。

しかし・・・私
体重が増えている
夏から2,5キロも・・・どうしょう。

雪まつりに行ってきた

コロナ禍の為に3年振りの開催だった。

大雪像も例年に比べたら少な目だったと思う。

中国語もあまり聞こえてこなかった(笑)


白亜紀の北海道



疾走するサラブレット
DSC_2383.jpg


エンブリー荘
DSC_2389.jpg
医療従事者に感謝を込めて~
ナイチンゲールの偉業を偲ぶ
とサブタイトルがありました。


豊平館

DSC_2394.jpg
中島公園にある建物です
横から写してみました。


日本ハムの新球場「エスコンフィールド」
DSC_2397.jpg
今回のお目当てはここかな(笑)
お蔭様で4月1日と2日は開幕戦に行けそうです。


その他目に留まった作品
DSC_2399.jpg

DSC_2400.jpg

DSC_2401.jpg

DSC_2404.jpg

こんな感じでした。

2月はグッと我慢をする月

2月になりました。
ここを我慢したら・・・寒いのも楽になる。
頑張ろう(笑)

そうだ!!!
雪まつりに行こう
2月4日から一週間くらいやている
3年振りの雪まつりだ・・・中〇人いないといいなぁ
イヤイヤいるんだろうな


ユーネクストでゴールデンカムイを観ています
アニメです
2月28日で配信終了と書いてあったから急がなくっちゃと思ったら
さっきチェックしたら終了が消えていた。

ゴールデンカムイって何年か前に本屋さんで
目立つように置かれていた。
ふうん・・・アイヌの話ねぇ
どうなんだろう・・・あんまり興味ないかな
しかしアニメ・・嵌まってしまいました。
タイトルのごとく・・・
アイヌの埋蔵金を探すお話
しかしグロいかなりグロい
熊に食われる話も出て来る。
逆に動物を仕留めて食う話もある。
そして時々エロ言葉が・・・笑う



プロフィール

空

Author:空

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター