2023.09.04
ビックカメラの終わりと始まり
8月31日・・・エスタが閉店した
こんなことがあっていいのか
駅前の再開発は分らんでもない
でも新幹線の駅ビルの為・・・
ここに新しいビルが出来るのは5年後ぐらいという話だけど・・・
テレビでは映らなかったのでリアル中継でYouTubeで観ていた
この写真は次の日にテレビ画面を写した・・・
こういうシーンを見るのは気持ちが揺らぐ
そして9月2日美容室の帰りに移転したビックカメラを見て来た
ここは東急デパートの5階と6階なんだけど
びっくりする程人が入っていた
地下通路から上がるエレベーターに人が並んでいた
今まででは考えられない
2フロアしかない・・今までは4フロアだった
売り場面積も6割になったそうだ
その中に家電はもちろん、お酒・おもちゃ・自転車・薬屋・時計屋
コンタクトからスーツケースまで何でも入っている
家電だけにするのかと思っていたが・・・
だから狭い(笑)
わちゃわちゃとしている
一度しか行ったことないけど・・・まるでドンキのようだ
しかし・・・ビックカメラの人達も大変だ
閉店の次の日に移転して営業だなんて・・もしかしてブラック(笑)
友人の息子がここで働いていて、色々と大変だと言う話は
聞いた事がある(辞めたけど・・・)
だからこそ、ビックカメラというより
働いている彼らを応援したくなる。
今までは、ヨドバシばっかりだったけど、
取り合えず小物はビックで買う事になると思う。
美容室の向かい側に新しいお店?と思ったら
昨年オープンした「狸COMICHI」が狸小路の入り口と
筒抜けになったそうだ。
ちょっと通り抜けてみた・・・。
狸小路も久々に歩いてみたけど、随分変わったなぁと思う
ここからすぐの所に「モユク」がある
ちょっとだけ入って見た
「シロクマベーカリー」でパンを買って行こうと思ったら・・
何と・・シロクマベーカリーはAOAO札幌の中にあるから
入場料2000円を払わなくてはならないそうだ
えっ・・・気軽にパンが買えない
AOAOとは水族館です・・ペンギンが人気だ
美容室で聞いた話だけど・・・ペンギン臭くいので
ここでパンを食べるのは遠慮した方がいいらしい。
パンは食べないけど、2000円払わないとパンが買えないのは
うーん、ちょっと強気じゃないかと思う。
スポンサーサイト