銀行に昼休みがあったんだ・・・

病院の後に銀行のATMに行く
地下鉄駅の横にある銀行なんだけど・・・
なんか違和感を感じた
アレ・・・店に入る所のシャッターが閉められている。
ん?今日は休みかぁ・・・イヤイヤ違う
平日だ
何で閉まっているんだろうって疑問に思っていたら
人がパラパラと5~6人集まってきて
同時にシャッターが開いた
丁度13時30分だった。

もしかして昼休み取っていたの?
いつから・・
銀行のくせに昼休みを取るなんて、随分と偉くなったもんだ
15時で終わるのだって不満だったのに・・・
何かなぁ~だ
調べたら昨年の5月からで道内の7割が昼休みを導入したそうだ

従業員やパートの削減も行い、業務効率化の為らしいが・・・
銀行と言えば、昔は花形職業だった
結婚するなら、公務員か銀行員と言われ
特に銀行の人は給料もすっごく高かったのに・・・。
これも時代の流れなのかな

スポンサーサイト



comment

No title

うそ??!!
シャッター閉まる、お昼みをとってるの?
昼休み近辺時間に行った事ないから解らなかった。
いや、銀行の窓口自体に滅多に行かないから、わからなかっただけかもしれない。
去年か一昨年か・・・たまたま行ったお昼休みくらいの時間帯は、
交替でお昼休みをとってたようだったけど・・。

そうそう、3時で終わりって衝撃的だったよね。
それがシャッターって言ったら、利用する方は
9時から12時。13時半~15時。5時間無いんだ( ̄▽ ̄;)

役所だって土日休みになった時は、土曜?って思った。
郵便局は休みじゃないけど、簡保は土曜が休みだよね?
でもはっきりわからないから、土曜日はぜ~んぶ避ける(笑)

こういう所が休みを多くした頃に、
何故かスーパーとかは365日営業になって・・・

銀行の窓口業務も減って来てるんだろうしね・・。
キャッシュレスってそういう事だよね。
・・・・ついていけないかもしれない、私(-_-;)





No title

空さん、こんばんはぁ~

そぉそぉ・・
こっちも同じです。

いつからなのか、気付けば昼はシャッターが下りて入れない
ATMは、どうぞご勝手にぃ~って感じです

窓口に用事があって行った時、驚きましたよ・・
メインで使ってる銀行なので、全部は知りませんけど
最近はCMでも流してますよね?
みずほとか、あんだけ迷惑かけておきながら
連休とかATMさえも止めるって言いやがる・・

どんだけ殿様商売?

郵便局も、硬貨はお金がかかるシステムになっちゃったし
銀行も最近はそっち寄り?
この先、自分が思う様には使えなくなるのかもね~
お財布代わりの銀行では、もはや無いって事ね・・

今日、初めて知ったけどpaypayも今年の8月から
残高支払いする場合のチャージは、最初は無料だけど
2回目からは手数料取るんだってぇ~
恐ろしい!

知らなかったら、取られてたわ・・
色んな事にアンテナ貼ってないと損する時代になりました。
怖ぁ~~~

トルちゃん

私も先日初めて知ったよぉ
まさかの昼休みだわ
そだねー、確かに窓口は滅多に行かない
大きな金額(リフォームとか)の振り込みぐらいかな
税金だってコンビニで出来るしね

私たちの学生時代ってATMなかったよね
紙に色々と書いて、窓口に出してじっと名前が呼ばれるのを
待っていた。
これって昭和なんだーーー。笑っちゃう

今は便利だ
だから窓口も昔に比べたら行員さんはいらないのかも

今日は区民センターの横の北洋に行ってきた
ここは昼もやっています
お休みしてたのは道銀
あそこはさ・・・色々と厳しいんじゃないかな
株価も下がっているし・・・。

スーパーもデパートもフル回転だよる
正月だって早々とやるし、お盆休みはない
昔は例えばデパート・・月曜日とか休みだったよね。
閉店時間だって6時半とかだったような・・・
古き良き時代だったのかな

ポンデリン子さん

そうだったぁ
確かどこかの銀行でゴールデンウィーク中はATMもお休みします
ってテレビで言っていたわ
ホントにどんだけ殿様商売だわね
銀行って昔からひとランク上だった気がする(笑)
例えば給料は高かった
いとこが銀行員だったのね
いとこの親が自慢じゃないだろうけど、言うからさ
「へぇーー」って思っていた
だって私んちが30万代のボーナスの時60万近く貰っていたんだよ。
住宅の金利も安いしね
ただ行員は、定期預金のノルマがあるらしいと聞いた事がある。

振り込み手数料は高いし、
ペイペイはあまり使ってないけど、娘がなんか言っていた
ポイント率も減ったし・・・
そういえばauの支払いもじぶん銀行って言うので引き落としされている
通帳がないアレなんだけど・・・お金を入金するのにも110円の手数料がかかる
なんかムカツクから自分の誕生月に一年分入金してます。
しかも・・・このじぶん銀行はauが勝手に勧めて来たのに

お金の支払いもアレコレ色々あって迷っちゃうよね。
Secret

プロフィール

空

Author:空

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター